Sponsored Links
鍋蓋の置き場に困っていて、キャンドゥで救世主を見つけた話です。
100円の鍋蓋ラックが優秀
狭いキッチンでの鍋蓋の収納をどうにかしたい。そんな時に見つけたのがこのラック。

キッチンのシンク下のドアに引っ掛けるタイプです。
白いラックなので、100円には見えないクオリティです。
実は以前から探していて、似たようなラックをたくさん見ていたんですが、購入には至ってませんでした。
サイズは?
縦34.5cm×横14cm
フック部分は約2.5cm

注意書きで、ドアの上部の隙間は、2.5mm以上必要とのこと。
重さは、約1kgまで
おっかちゃま
普通の台所であれば十分です
ひっかけてみました
我が家は、コンロの下のドアに引っ掛けました。

蓋の大きさは、下が24㎝、上が22㎝です。
ドアの開閉には問題ないですし、収納が楽になり、しかも料理をする時にパッと取れて楽ちんです。
見えない収納とか気にしないので、表に見えています。
また、左隣のシンク下のドアは邪魔で外しています。
狭くても工夫次第で楽に使えますね。
キャンドゥだけではなく、他の100円ショップにもあるみたいなので、お近くのショップで確認してみるといいかもしれませんよ。
まとめ
100円でここまでスッキリするとは驚きでした!
省スペースになる
取り出しやすくなる
見た目も整う
キャンドゥに行く予定のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
お気に入りの紹介記事

50代ほそぼそ暮らし〜100均グッズ編〜今回は、我が家で使っている100均グッズを紹介します。
1年以内に購入したものから、5年以上使っているものとあります。
プラスチ...

【無印良品週間】990円フレンチスリーブTシャツをレビュー|買ってよかった理由3つ無印良品週間の購入品の中で特に気に入ったTシャツを紹介します。
2025年3月31日(月)まで無印良品メンバー全品10%オフ(一部商品...

【無印良品週間】が始まる!愛用品とリピートしている物を紹介無印良品メンバー限定の無印良品週間が始まります。
一部商品を除く、全品が10%オフということで待っている人も多いこのキャンペーンの...
Sponsored Links