50代の生活 PR

「ミニキエーロ」果実を丸ごと投入したら、今までにない驚きの結果が出ました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、自作のミニキエーロにプラム(カビが生えていた)を丸ごと投入してみました。

キエーロについての記事は下のリンクから入れます。

自作キエーロ記事まとめ

購入した果物にカビが・・・

 

冷蔵庫に入れておいたら腐ってしまった食べ物ってありませんか。

 

買いすぎということもあるのかもしれませんが、今回はたまたま腐りかけた果物があったので、そのままキエーロに入れて実験しました。

 

プラムをキエーロに入れる

 

白い丸で囲んだ部分にカビが生えていました。

 

丸ごと入れて、そのまま土をかぶせます。

 

多きさは、5〜6センチといったところです。

 

水も入れません、混ぜません。

 

プラムを丸ごとキエーロに投入

 

気温は、22〜28℃ほどの間です。

 

お天気は、晴れより曇りが多い。

 

キエーロに投入から9日後

 

9日が経過しました。

 

キエーロにプラム丸ごと9日後

 

プラムそのままの土の塊が出てきました。

 

この時点で臭いはしません。

 

崩してみます。

 

キエーロのプラムをくずしてみると

 

中は少し熟成感がありますが、かなり分解が進んでいました。

 

驚いたのは

 

今回崩してみた時に驚いたのですが、今まで見たことがないものがいたのでびっくりしたんです。

 

それは、小さな白いダニでした。

 

1年以上見た事なかったのか?と聞かれそうですが、気づいてなかったのかもしれませんが、本当に初めて目にしたんです。

 

(どこかの記事で書いていたらすみませんが、多分初めてかと思います)

 

苦手な方が多いかもしれませんが、と言いますか

 

おっかちゃま
おっかちゃま
私も苦手です

 

しかし、この子たちは人間に害はないので、安心してほしいです。

 

土にいる子ですから、分解してくれる立役者です。

 

「微生物だけ分解に携わってる」と今まで思っていたので、びっくりしました。

 

勉強になりました。

 

前にも書きましたが、人も好みがあるように、果物が好き、野菜が好き、タンパク質が好き、穀物が好き、というようにそれぞれに得意分野があるのだと思います。

 

そして今回は、果物が好き担当がダニだったということです。

 

近くで写した写真もあるのですが、今回は先ほどの写真にも少し写っているので、載せるのはやめておきます。

 

わざわざ戻るのは面倒かと思うので、先ほどと同じ写真をもう一度載せるので、気になる方はズームしてみてくださいね。

 

おっかちゃま
おっかちゃま
見たくない方は、飛ばしてくださいね。

 

キエーロのプラムをくずしてみると

 

 

さいごに

 

本当のことを伝えたいので、ダニのことも書きました。

 

自然界には、たくさんの生き物で満ち溢れていて、よくよく調べたら、ものすごく人間の役に立っていることもあると思うのです。

 

なので、考え方は皆違うことを承知でダニのことも書いてみました。

 

ちなみに、種は分解しないので、果肉が完全に分解したら、後で捨てることにしています。

 

今回は夏ということで、気温が高いので、分解は早かったです。

 

キエーロは、電気代もかからず、自然任せでコスパもいいので、私はキエーロとの出会いには本当に感謝しています。

 

 

キエーロ記事まとめ
『自作のミニキエーロ』記事をまとめました 自作したミニキエーロの記事が溜まってきたので、まとめページを作りました。 お好きな記事を選んで読んでいただけるので...