おっかちゃまの暮らし
キエーロまとめ記事はこちから
  • ホーム
  • ブログ作成
  • 50代の生活
  • お問合せ
50代の生活

「自作ミニキエーロ」紙は分解する?実験中(写真で紹介:だしパック&ティーパック編)

2022-04-15 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
50代の生活

「自作ミニキエーロ」真冬で実験(写真で紹介:蒸しエビの殻編)

2022-02-19 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
キャンドゥの鍋蓋ラックと鍋の蓋
50代の生活

予想以上?100均の鍋蓋ラックを使った結果(キャンドゥ)

2022-01-28 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
50代の生活

【凍ったミニキーロの救済方法】

2022-01-25 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
50代の生活

50代の私がひどい「もの忘れ」から脱出できた方法

2022-01-07 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
約−16°の窓
50代の生活

「冬の自作キエーロ」は氷点下何度まで大丈夫?気をつけることは?写真で紹介します

2021-12-26 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
50代の生活

【真冬のキエーロ】極寒地域の写真

2021-12-11 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
50代の生活

【220円で手作りした点検チェッカー】効果のほどは?

2021-12-01 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
kieero お肉実験
キエーロ

「自作ミニキエーロ」で実験と感じたこと(写真で紹介:調理したお肉編)

2021-10-02 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
Kindle Unlimited本を読んだ日数
50代の生活

頭の悪い50代が「本を100日間読んで感じた」こと。

2021-09-07 flat-zero471
おっかちゃまの暮らし
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
二重顎が気になるお年頃
おっかちゃま
おっかちゃまと申します。 節約と自然が好きです。 歳を重ねるにつれ、物を手放し身軽な暮らしをして数年が経ちます。 掃除、読書、勉強が趣味です。 頭の体操のためにWordPressでブログを始めた50代。 50代で日商簿記2級取得
最近の投稿
  • アサヒ軽金属のゼロ活力なべの把手(とって)を簡単に外す方法を紹介(女性でもできます)
  • 認知症で散らかった義実家の家を片付ける話
  • 【買換不要】コバエをよくとる可愛くコンパクトな植物を紹介
おすすめ記事
  • 【真冬のキエーロ】極寒地域の写真

  • 1人のご飯キャベツ納豆

    50代の生活。ほそぼそ暮らすことを楽しむ

  • 「自作ミニキエーロ」で実験(写真で紹介:柿酢とレモンの搾りかす編)

  • 【ユニクロ】ウルトラストレッチワッフルパンツを2枚購入 50代の部屋着はヘビロテなんです

  • 【50代の独学】第164回日商簿記検定に落ちました。何が原因?

検索
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2021–2023  おっかちゃまの暮らし