必要な物ができたので、無印良品を調べてみたら、セールが始まっていたので、少し購入してみました。
50代何を買うのか?
相変わらず地味です。
あったか厚手ロングタイツ
実際、欲しかったのは文房具だったのですが、あったか厚手ロングタイツMサイズが1,490→990円になっていたので追加で購入です。
今頃?と思われるかもしれませんが、住処が極寒で寒い時期の方が長いため、予備があると助かるので購入しました。
文房具多め
文房具の購入品は、
インデックスにもなるチェックリスト付箋紙(セール中)
各色10枚(計30枚)
250→125円(税込)半額。
私が購入したときは175円の時でしたので、さらにお安くなっています。
スマホにメモしてもいいのですが、指を動かすことで記憶に残りやすくなります。
特に50代で、記憶が薄れゆくのが早いので・・・。
この付箋の「のり」の部分は、真ん中あたりでした。
250→125円(税込)
出典:無印良品
半ざらし付箋(セール中)
色付き付箋が多い中、この漂白されていない感じが好きです。
半ざらし 付箋紙(100枚)100円→70円(税込)
出典:無印良品
裏うつりしにくいルーズリーフA4
A4サイズ30穴100枚入
こちらは、正規の値段で購入してます。
290円
毎日使っているので、数ヶ月に1回購入しています。
今回購入した付箋紙とよく合う(と思う)
あえるだけのイカスミパスタソース
これは欠かせないので、毎回購入しています。
33g×2袋(2人前) 250円
具なしのソースですが、イカの下足が安い時などにパスタと茹でて、一緒にあえると美味しいです。
写真は、そのままあえたものです。
あえただけを写した写真なので、お皿が汚く見えますお許しください。
ペンネで作ってみました。
これは美味しいので、相方も好きです。
口が黒くなってもいいんです。
セール品はまだまだたくさんの種類があります
洋服関係や、雑貨、寝具カバーなどなど、必要な物があったら一度無印のホームページを確認してみるといいですよ。
しかし、安いからと言って、使わないものまで買うのは本末転倒ですので、ほどほどに。